新発田市 S様邸
スタイル:シンプルモダン
カテゴリ:新築外構
建 築:ディテールホーム 様
Before
設計・施工のポイント
建物引き渡し半年経過後、S様より外構のご相談がありました。現地調査の時点では、駐車場とカーポートができている状態でした。
S様のご要望は、
宅配ボックスと物置、庭一式を提案してほしいとのことでした。
まずはファサードです。
LIXILのスマート宅配ポストを設置させていただきました。この商品は宅配ボックス、ポスト、サイン、インターホンの機能をずべてまとめることができる機能門柱です。
宅配ボックスは、2リットルのペットボトル6本入りが2ケース収まる、大容量サイズです。
表札は、LIXIL以外のメーカーも取り付けることができます。
実際、S様邸は「福彫」というメーカーの表札を設置させていただきました。
アプローチ周りは低木や下草、ゴロタ石(割栗石)などで仕上げました。
主庭は掃き出し窓の前に樹脂デッキが設置されている以外は更地の状態でした。
S様から「水はけの悪さ」を心配されていたので、GL(地面の高さ)を全体的に少しあげてお庭を仕上げました。
少し上げるだけでもだいぶ変わります。
それでもウッドデッキのFL(床の高さ)はGLから40cmほどあがっていたので、これでは降りるのが大変…。
そこで、同じ樹類の樹脂デッキのステップを追加しました。
これでデッキからお庭へのアクセスが良くなります。
BBQを庭でしたいというご要望もあがっていたので、ウッドデッキを降りた場所はインターロッキングでテラスを設置しました。広さは3.6m✕2.4m程度です。
これだけ広ければご家族分の椅子やテーブル、BBQグリルなども置けちゃいます!
最後に物置を設置し、植栽工事で仕上げれば完成です!
S様には大変喜んでいただきました~。