アーバンスタイルの外構
新潟市西区 F様邸
スタイル:アーバンスタイル
カテゴリ:新築外構
アーバンスタイルの外構

Before
ファサードのデザイン。
玄関が丸見えにならないように奥に壁を設置。
手前にも外壁とコントラストを出すために白い石材をほどこした壁を配置し、立体感をだしました。
床面のコンクリートは来客用の駐車スペースとしてもお使いいただけます。
仕様部材
駐車スペースのデザイン。
コンクリートにスリットを入れることで車が停めやすくなります。
道路と並行にスリットを入れることで、アプローチにもつながるイメージにしました。
仕様部材
主庭の風景。
リビングの吐き出し窓から見える位置に植栽を配置。
アオダモ、イロハモミジ、ミツバツツジ、アカシアブルーブッシュなどを植え込みました。
築山にした植栽スペースの足元は鳥海石と低木や下草で仕上げました。
仕様部材
設計・施工のポイント
新潟市西区、幹線道路から少し入ったところにあるF様邸。
アーバンデザインが特徴的な住友不動産様の建築でした。
全体的に黒でまとめられた外壁にポイントでも木調をとりいれたデザインだったので、
それを損なわないように意識しながらで設計させていただきました。
道路の高低差がある土地だったのでmm単位で測量しました。
高さを調整しながら施工するのが大変でしたが、なんとかうまく納めることができました。
また、角地だったので目隠しが必要になってきます。
リビングから見たときに圧迫感がでないかつ、プライバシーもしっかり確保できるような、絶妙な高さを計算しながら設計しました。